株式会社アイリス第一生産部
Copyright © IRIS All Rights Reserved.

(株)アイリス 第一生産部が提供する2色成形

(株)アイリス 第一生産部が提供する2色成形

Copyright © IRIS All Rights Reserved.

「群馬県新技術・新工法展示商談会 in AISIN」に参加致しました。

2/20~21に株式会社アイシン様内で開催されました、
「群馬県新技術・新工法展示商談会inAISIN」に参加させて頂きました。
群馬県産業支援機構様の主催で、群馬県企業31社が出展致しました。

ブースでは加飾レス成形をメインに、2色成形の製品を紹介致しました。
2日間にわたりたくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。

企画してくださった群馬県産業支援機構の皆様、関係者の皆様、
誠にありがとうございました。

ぐんま Tech EXPO2024へ出展致しました!

12/18~12/19に群馬県高崎市にて開催された、
「ぐんまTechEXPO2024」に出展致しました。
連日たくさんのお客様にご来場頂き、誠にありがとうございました。

今回はビエント高崎での開催となり、前回のGメッセと比べると展示スペースが少し小さくなりましたが、2色成形の特徴やメリットを紹介させて頂き、
たくさんの方に興味を持って頂けたのではないかと思っております。

今回展示したサンプルや、それ以外に展示しきれなかったサンプルなど、お持ちしてご紹介することも出来ますので、ご希望がございましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

ぐんま Tech EXPO 2024 出展のお知らせ【2色成形のアイリス】

今年も12/18(水)、19(木)に開催される
「ぐんま Tech EXPO 2024」に出展致します。
2色成形、加飾レス成形のサンプル展示や、
2色成形に関するご質問・ご相談なども対応致しますので、
ご興味のある方は是非会場へお越しください!

ぐんまtechEXPO2024にアイリスも二色成形の展示会で参加します。

※入場には事前に登録が必要です。

機械要素技術展、ご来場ありがとうございました!

連日多くのお客様にご来場いただき、大変盛況に終えることができました。
心より御礼申し上げます。
ブースでは、加飾レス成形、2色成形を紹介させて頂きました。
多くのお客様にご興味をお持ちいただき、多くのご質問・ご意見を賜り、
誠にありがとうございました。

たくさんのお客様ご来場いただきました。

ブースでは加飾レス成形、2色成形を紹介させて頂きました。

今後とも、お客様にご満足いただける製品を提供できるよう、努めてまいります。
引き続きのご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

「Metoree」掲載のお知らせ

産業用製品比較サイト「Metoree」に弊社の紹介を掲載しております。

Metoreeはエンジニア・研究者・購買担当者の方のための

産業用製品メーカー比較サイトです。

測定器・センサ・プリンティング機械・工具など6,000以上のカテゴリー、

産業用製品メーカー・代理店70,000社が登録されています。

【6月開催】第29回 機械要素技術展[東京] 出展のお知らせ

いつもお世話になっております。
株式会社アイリス 第一生産部です。

6月19日(水)~21日(金)に東京ビッグサイトで開催される、
ものづくりワールド「第29回 機械要素技術展[東京]」に出展致します。
本展は、機械部品や加工技術、表面処理などの最新技術が集まる、業界最大級の展示会です。

「ぐんま Tech EXPO 2023」に出展致します。

10月12日(木)、13日(金)に開催される
「ぐんま Tech EXPO 2023」に出展致します。

「2色成形」、「加飾レス成形」の展示に加え、
今回は発泡剤を使用した製品も展示予定です。
ご興味のある方は是非会場へお越しください!!

会場:Gメッセ群馬
群馬県高崎市岩押町12-24 展示ホールB・C
日程:2023年10月12日(木)午前10時~午後4時30分
2023年10月13日(金)午前10時~午後4時
入場料:無料
URL:https://www.gunma-monodukurifaire.jp/

「ものづくりパートナーフォーラム東京2022」に参加致しました。

12月1日・12月2日に開催された、
「ものづくりパートナーフォーラム東京2022」に
参加致しました。
たくさんの方にお立ち寄り頂き、
ありがとうございました!

今回の展示会では、
「卵の殻」「米」「紙」を利用したバイオマスプラスチックのサンプルと、
「リサイクル出来る2色成形」として、
分別が出来るカーテンレールを展示致しました。

通常は廃棄されてしまう、
「卵の殻」・「紙」・「米」を利用したバイオマスプラスチックです。
バイオマスプラスチックとして再利用することで、
廃棄物の削減とともに、石油由来プラスチックの使用を削減することが出来ます。
また50%以上添加することで、
一般廃棄物として処理が可能になります。

「リサイクルできる2色成形」として、
カーテンレールのサンプル品を展示致しました。

融着することが特徴の2色成形では、
2種類の材料がくっついているため、
リサイクルしにくいという課題があります。

サンプルとして展示したカーテンレールは、
融着しにくい材料を使用しているため、
一部をカットすることで材料ごとに分別でき、
マテリアルリサイクルが可能になります。

卵の殻などを利用したバイオマスプラスチック、
リサイクル出来る2色成形について、
気になった方は以下からお気軽にお問い合わせください!

「ものづくりパートナーフォーラム東京2022」に出展致します

展示会「群馬ものづくりフェア2022」へご来場頂きありがとうございました!



2022年9月8日(木)、9月9日(金)に、群馬県高崎市のGメッセ群馬にて開催された、
「群馬ものづくりフェア2022」に出展致しました。
当日は大勢の方に当社のブースへとお立ち寄り頂き、誠にありがとうございました!

今回の展示会では、2色成形品のご紹介と、加飾レス成形のサンプルを展示致しました。
また加飾レス成形では、照明を当てることで見え方が変化するサンプル品を展示致しました。

水面をイメージしたデザインです。
横から光をあてることで、
水面に広がる波紋が淡く浮き上がります。
ドットで葉っぱを表現したサンプルです。
光のON/OFFの切替で、
葉っぱの輪郭と葉脈が浮かび上がります。

加飾レス成形のサンプル品のご提供や、WEB会議・ご訪問での加飾レス成形のご紹介も行っておりますので、興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。